豊中の整体院ひふみ庵からのオススメNewsです。
高い枕が良い、低い枕が良い
両パターンの広告を見たことありますよね?
で、結局どっちなんやろ?ってとこですが
その人の歪みの癖によって違います。
例えば仰向けで寝るスタイルの場合
癖が後ろ重心の人は顎が上がるので
高い枕がおすすめ。
癖が前重心の人は顎を引いてしまうので
低い枕がおすすめ。
横向きの場合は首の傾きの癖によって
高い or 低い が違います。
人によっては仰向けと横向きで
おすすめの枕の高さが変わる場合も💦
結局絶対的に正しい高さなんてなくて
その人が生来持ってる歪みの癖によって
違うということなんです。
なんかイマイチ眠れないという方
当院で歪みの癖を知って
枕を見直してみませんか?
回復力が変わりますよ!