豊中岡町の慢性腰痛専門家
マッサージはしませんが、慢性的なつらさの対処ならお任せください
豊中岡町の整体院ひふみ庵
原因を把握すれば 確実に変わり ます 2つの根本原因に対処します

その対処は何に効くのか。原因から説明します

豊中の阪急岡町駅から徒歩1分整体院ひふみ庵です。

何度も通院を繰り返してしまうような、慢性化した腰痛の対処を得意としています。

なぜ良くなったと思ったのに、しばらくしたら再発するのか。その原因は2つです。

当院では原因を明確にして、具体的な対処方を実践頂く事で、短期間でつらさを取り、再発しにくい身体作りを目指します。

根本原因を知っているから対処が出来るのです
Check!
院長自身が患っていたからこそ、自信を持って対応できるのです
「原因を特定して適切な対処をする」当たり前を当たり前にやればあなたは変わる
Point
1

歪みの癖は8パターン。原因も8パターン

皆さんには、生来持っている歪みの癖というものがあります。

 

人格が入れ替わるような事がない限り、癖は変わりません。

 

 

ちょっと疲れてしまったとき、なんとなく「楽かな」という感覚で作っている姿勢ってありませんか?

 

それはどの足のどこに体重を掛けてますか?

どちらにを傾けてますか?

 

 

「楽だなぁと感じる」その姿勢実は身体を歪めています。

 

「楽な姿勢」は悪い意味で「気が抜け」ます。

 

すればする程やる気がなくなってくる罠のようなものです。

 

 

この癖が常態化してしまうと、筋肉は緊張状態が続き、老廃物の循環が悪化して柔軟性を失い、最終的にはつらさや痛みとなります。

 

 

 

当院ではまずお客様毎に異なる生来の歪みの癖を特定します。

 

つらさが慢性化する大きな原因のひとつが潜んでいるからこそ、癖を知らないと何も始まらないのです。

 

 

病院や他では教えてくれない「本当の原因」をお伝えします。

Point
2

どうして歪みの癖が現れるのか

生来の歪みの癖ですが、「つらさ」として現れる人と現れない人がいます。

 

腰が痛くないって人もいらっしゃいますよね?

 

 

理由はいたって簡単。

 

気力(エネルギー)と体力が充実して、ストレスの少ない生活をされていらっしゃるんです。

 

 

過労や出産といった肉体疲労や加齢など、体力が低下する場合も気力は落ちますが、何よりも心理的なストレスは影響大です。

 

一般的な腰痛の原因は85%が不明と言われていますが、最新の医療現場では心理的要因に着目して、従来の整形外科だけでなく、心療内科などと連携して、横断的な対応をするところも一部出てきています。

 

 

周りとの軋轢、理不尽と思われる会社での出来事、そこに慢性化するつらさの原因が潜んでいる可能性がありますよ。

 

 

当院ではご自身の特性を見つめ直して頂くために、生来の歪みの癖から紐解く性格診断をお渡ししています。(当院LINE公式に要事前登録)

 

ここから

 

・自分を知る

 

・他人との違いを知る

 

・違いを受け入れる

 

という流れで、よりストレスなく生活するためのヒントを得て頂いています。

 

 

 

「こころ」と「からだ」は診療科目で分けてしまうものではありません。

 

「人」はひとつなのです。

 

 

慢性的な腰痛の方が一向に減らない理由が見えませんか?

Point
3

予防の姿勢で意識を変える

からだのつらさが楽になってくると、こころも軽くなるものです。

 

痛みやつらさって、分かりやすいですからね。

 

逆にこころが変化するには往々にして時間が掛かりますので、まずはからだをどう扱えば楽になってくれるかという事を意識してみましょう。

 

 

当院では生来の歪みの癖に応じた予防の姿勢を説明して実践頂きます。

 

立つ時、座る時、寝る時

 

その時々で適切な姿勢の作り方は、癖と同じ8パターンあるのです。

 

 

 

日々の生活の中で意識して実践し続ける、そうすると程度の差はありますが、確実にこころは変わっていきます。

 

 

 

言いにくいですが、大切なことをお伝えします。

 

 

”再発しない身体作り”を本当に目指すのならば、「まっすぐな姿勢をゴールとして捉えるのは間違っています。

 

 

まっすぐになりました!

姿勢が良くなりました!

 

見た目には良いでしょう。

 

 

しかし、根本原因として歪みの癖が存在しているので、その場でまっすぐに整えただけでは、しばらくすると元に戻ってしまいます。

 

 

 

重要なのは、お客様の癖を見抜いて、癖とは逆の姿勢を意識して取って頂くように積極的に導く事が重要なのです。

 

そして同時に大切なことが、こころのケアです。

 

ここまでお客様と向き合って一緒に歩んで、再発しない生活習慣とこころを手に入れてこそのゴールです。

 

 

なぜ病院や治療院への通院は繰り返されるのか。

 

原因の捉え方に合せたフォローの方向性が間違っているからなのです。

 

 

 

単に「癖が原因」と言って終わりのところに聞いてみてください。

 

「どうしてこんな癖が出るんですかねぇ?」と。

 

「こころ(覚悟)の問題ですよ」「本気で治そうとしないからですよ」なんて返ってきたら、じゃぁ具体的にどうやってこころの問題をカバーすればいいんですか?って、聞いてみてください。

 

これに即答して、その後のフォローでも”再発予防”に注力してくれる病院や治療院は素晴らしいです。

 

逆に正しい予防策をお客様が意識して実践出来るまで、しつこくフォローして来ないところは、再発の可能性があると思いませんか?

 

 

当院では、より分かりやすく、生来の歪みの癖に基づいた具体的な「予防の姿勢をお伝えして、日々の生活の中でそれを意識頂く事でからだが楽になり、結果的にこころが柔軟になっていきます。

 

 

ぜひ一度お気軽にお越しください。

 

責任をもって皆様に向き合うことをお約束します。

 

 

3か月以内で長年悩まされたそのつらさから解放されるよう、私に協力させて下さい!

 

お待ちしております。

 

 

院長 赤梨隆夫

お客様の声が信頼の証

バランスが良くなりました(T.K.様)

毎週一回、一ヶ月ほど通っています。

初回は問診と体の歪みを見ていただき、

自分に合った適切な姿勢を教えてもらいました。
普段、日常の中で姿勢を意識する事で、

体に偏った負担やストレスをかける事なく生活出来ています。

施術に関してはHPにも書いてありましたが、

患部の確認以外は触ったり揉んだりせず、

気の注入、充填によって体のバランスを整えてくれます。

私の場合は腰痛肩こりもありましたが、

それ以外にのような心に不安定な症状がありました。

仕事も辞めて何もやる気が起きず、塞ぎ込んでいました。

こちらで施術していただいてから生活のバランスが整い、

今は少しずつ仕事を始め、その他の活動も積極的になっています。

私自身が色んな症状を治療してもらったので、

色んな方に試していただきたい整体です。

 

(2019/12/14 「エキテン」より)

Staff

整体院・ひふみ庵の院長のご紹介

施術を担当するスタッフをご紹介します。あなたのつらさに向き合う大切な出会いになるでしょう。ぜひ私を知って頂いて、お越しください。

院長

赤梨 隆夫

院長

はじめまして!

阪急岡町駅前で整体院をしてます赤梨です(^^

 

当院の施術は、かつて私自身が患者として受けていたものです。

 

当時はまだサラリーマンで、

組織のストレスに揉まれながら

なんとかかんとか生きてました。。

 

でも身体は正直なもので、

原因不明の肩こり、背中の張り、

腰の痛み、頭痛に悩まされて、

本当にしんどかった。。

 

 

 

約10年前に出会った当院の施術は、

私の人生を変えました。

 

自分自身で体感したからこそ、

同じようなつらさを抱えている多くの人に

この技術を届けたいと強く思って、開院したのです。

 

 

会社組織で悩みを抱えていらっしゃる方、

私も元社会人ですから

そのつらさ、良く分かります。

 

小さいお子さんを抱えられているお母さん。

私も2男を育ててきた親なので

大変さが身に染みてます。

 

 

経験してきたからこそ

お伝えしたい事がたくさんあります。

 

長年悩まされてきたそのつらさ、

一緒に脱却しましょう!

 

 

 

以下で細かく自己紹介させて頂いてます(^^

「はじめまして赤梨です」

 

 

当院の考え方を動画(Youtube)で解説させて頂いています

 

『これまでの常識とは異なる2つの根本原因へのアプローチを解説します!(前半)』

 

『(後半)』

 

 

各種SNSやってます。

良かったら覗いてみてください!!

 

 

ひふみ庵公式 Instagram

 

ひふみ庵 Facebook

 

赤梨隆夫 Twitter

 

ひふみ庵 LINE公式(登録特典あり)

お気軽にお電話でご連絡ください
080-4638-3340 080-4638-3340
Webから24時間予約可能
※完全予約制(当日OK)

LINE登録特典(枚数限定) 歪みの癖「性格診断シート」&割引クーポン

納得!ストレスの原因が見えてくる
  • 1. ひふみ庵のLINE公式を「友だち」登録下さい。
  • 2. 歪みの癖から紐解く性格診断シートと割引クーポンが貰えます!

LINE登録→予約

2次元コード or 以下リンク先 より登録

https://lin.ee/2F35zvd

※クリックで登録画面

 

 

登録時のメッセージに、

特典詳細と入手方法の説明リンクが送られます

 

※来院時冒頭に登録されている事をお伝えください

2次元コード

LINE登録→予約

2次元コードか以下リンク先からひふみ庵LINE公式を登録下さい

https://lin.ee/2F35zvd

※上記URLをクリック頂くと登録画面になります

 

 

LINE登録時にお届けするメッセージより、特典内容と入手ステップについての説明サイトへのリンクが送られます。

 

Web予約のコメント欄にLINE登録済み」と記載ください。

忘れても来院時冒頭にお伝え頂ければ大丈夫です。

2次元コード
お気軽にお電話でご連絡ください
080-4638-3340 080-4638-3340
Webから24時間予約可能
※完全予約制(当日OK)
Access

整体院・ひふみ庵へのアクセス情報です。ご一読ください

概要

店舗名 ひふみ庵
住所 大阪府豊中市岡町北1丁目4-11 エムエス岡町ビル206
電話番号 080-4638-3340
営業時間 水曜前半を除く、月~土
10:00~14:00,16:00~22:00 ※早朝深夜応相談
定休日 日曜日 祝日 ※応相談
最寄り 岡町駅西口より徒歩1分

アクセス

阪急岡町駅西口からひふみ庵までの道のりは、
以下に写真付きで説明あります。


【岡町駅までの所要時間目安】

 ・阪急大阪梅田駅より 約15分
    阪急宝塚線普通電車に乗車

 ・伊丹空港より 約15分
    大阪モノレールで大阪空港→蛍池乗り換え、
    阪急宝塚線大阪梅田方面へ普通電車で2駅
    (車・タクシーで 約10分)

 ・新大阪駅より 約30分
    JR在来線で大阪駅へ。
    上記、阪急大阪梅田駅より宝塚線普通電車に乗車
    (車・タクシーで 約20~30分)


【車でお越しの場合】

駐車場はございません。
徒歩2分圏内に複数コインパーキングがありますのでご利用下さい。
(以下最寄り順)

・リパーク岡町駅西
・タイムズ岡町駅前
・タイムズ岡町駅前第2
・リパーク岡町駅前
お気軽にお電話でご連絡ください
080-4638-3340 080-4638-3340
Webから24時間予約可能
※完全予約制(当日OK)

阪急岡町駅からひふみ庵まで

  • STEP
    01

    100円ショップを右へ

    岡町駅改札を出て、奥のコンビニ前の階段orエスカレーターを降りると下記画像の100円ショップがあります。こちらを正面に見ながら右の方へ

     

    駅を出ると横断歩道、渡った先左手に交番があります。交番の右側を奥の茶色い土塀を目指して直進します

    コンビニと横断歩道
  • STEP
    02

    土塀に突き当たったら左へ

    茶色い土塀に突き当たったら左を向きます。奥に黄色い文字で「補聴器」とある看板の建物を目指します

    ビルまでの道
  • STEP
    03

    右側に入り口。呼び鈴から「206」をプッシュ!

    到着。画像の右下側のところに入り口があります

     

    建物入り口から入っていくとメールボックスの奥に画像の銀色の呼び鈴パネルがあります。

     

    こちらで「206」を押してください。インターホンで応答しますので、お名前を仰ってください。院長が建物入り口ドアのロックを解除します。

     

    エムエス岡町ビル
  • STEP
    04

    建物内共用部はお静かに!

    ビルの共用部では静かにお願いします。

     

    左奥の階段を2階へ上がっていくと踊り場にエレベーターがありますが無視してそのまま階段を上がってください。

     

    階段上がった正面の壁の裏がひふみ庵です。

     

    壁の右側」に回って下さい。

    出入り口があります。表札の「ひふみ庵」が目印。

     

    そのままドアを開けてお入りください

    到着
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事